#わたコレ今月の、わたしコレ行きます!

鳥取の新しい動きを生み出している人たちが、「本当に行きたいと思う/行こうと予定している」イベントを月ごとにリストアップする「わたコレ」。東部・中部・西部の、映画、ライブ、展覧会、舞台、ワークショップ、地域行事やマーケットに至るまで、あらゆるジャンルから推薦人が自分の言葉でご紹介します。また、ウィズコロナのいま、出かけられない時に自宅でできることも併せてご紹介。いつ、どこにいても、新しい出来事に触れられるヒントを「わたコレ」で見つけてください!
カレンダーでみつける
エリアで探す
東部 西部 中部 県外
ジャンルで探す
ステージ
アート
シネマ
音楽
地域行事
その他
現在の絞り込み条件 ―
濱井丈栄
(+〇++〇副編集長/フリーアナウンサー)
1979年広島市生まれ。元NHKキャスター・リポーター・ディレクター。広島・鳥取・東京に勤務し、自ら取材し自分の言葉で伝えることを生業にしてきた。2014年、夫の転勤で再び鳥取へ。同年立ち上がった「鳥取藝住祭」の事務局にたまたま声をかけられたことをきっかけに、アートをいかした地域づくりに関わるようになる。最近の趣味は、さまざまな作家さんのワークショップに行くこと。特にものづくり系が好き。 撮影:田中良子

鳥取夏至祭2021

アート
鳥取
6/19(土)〜20(日)
わらべ館(鳥取県鳥取市西町3丁目202)
A「前夜祭(夜のわらべ館探索)」19日(土)19:00- B「即興セッション お鳥よせ・Re:鳥寄せ」20日(日)10:00- C「おととからだであそぼう!即興音楽とダンスのワークショップ」20日(日)13:30-14:30 参加費無料(ただしAのみ大人500円/高校生以下及びわらべ館友の会会員無料)
音楽やダンス、詩の朗読など多様な表現者たちが即興でのコラボパフォーマンスをみせてくれる鳥取夏至祭。毎回演者と観客が一緒になって、ごちゃっとして、それがおもしろい。「え!あの人パフォーマーだったの!?」って毎年言っている気がします…!!今年は夜と昼のわらべ館が舞台。申し込みました!定員があるのでお早めに!

上映会『ママをやめてもいいですか!?』

シネマ
大山
6/19(土)
なかやま温泉(鳥取県西伯郡大山町赤坂708)
①10:00- ②14:00- 2回上映 大人1,000円/中学生以下500円/未就学児無料 eegana.daisenn@gmail.com / TEL 0858‐49‐3330(なかやま温泉)
ダラズFMで仲良くなった元大山町地域おこし協力隊の青木郷香さんが中心となって、毎月良質な映画の上映会を続けています。今回の作品のタイトルが気になりすぎて行くしかない!午前はファミリータイム(泣き声もBGM!子どもも一緒に観よう!)、午後は上映終了後におしゃべり会『ぐちを言ってもいいですか!?』も企画されています。1本の映画で広がるな~楽しみ!
磯崎つばさ
(地域自主組織ふれあいの郷かあらやまスタッフ、時々編集者・ライター)
1981年福岡生まれの一男一女の母。大山町在住。学生時代はイスラムを学び、その後百貨店バイヤー、編集・ライターとして働き東京から鳥取へ。風呂のない家に移住し、風呂を夫に作ってもらいました。大山町に来て一番興味深いのは郷土史。史跡巡りの会にも所属しています。憧れの人はフリーダ・カーロ。photo:YUSUKE SHIRAI

現代の名工 藤原正 組子細工展

アート
県外
5/29(土)〜7/4(日)
出雲文化伝承館(島根県出雲市浜町520)
無料 0853-21-2460 densyou■local.city.izumo.shimane.jp((■を@に変えてください。)
昨年「現代の名工」に選ばれた出雲在住の建具師、藤原正さん。藤原さんの繊細で優美な技術が見られる貴重な展覧会です。6月12日には藤原さんを講師に迎え、組子細工でコースターを作れるという豪華なワークショップもあります。

今日マチ子『Distance わたしの#stayhome日記』発売記念:高橋源一郎×今日マチ子トークイベント

アート
県外
6/5(土)
オンライン(Zoomウェビナー)
18:00-19:30 参加費 ①イベント参加券1,430円(税込) ②サイン本『distance』付きイベント参加券円2950(税込)内訳:書籍代1,650円(税込)+参加費800円(税込)+送料500円(税込) ②書籍『distance』付きイベント参加券円2950(税込)内訳:書籍代1,650円(税込)+参加費800円(税込)+送料500円(税込)
大好きな漫画家/イラストレーターの今日マチ子さんが5月に刊行した『Distance わたしの#stayhome日記』の書籍発売記念として、トークイベントが開催されます。ゲストはなんと高橋源一郎さん。まだ新刊を買ってない方も、書籍(サイン入りがある!)と一緒に参加チケットが購入出来るプランもありますよ。

東直子+穂村弘『短歌が始まる』

その他
県外
6/27(日)
オンライン(zoom)
17:00〜18:30 豊田市中央図書館 0565-32-0717
現代短歌を代表する東直子さんと穂村弘さんのオンライントークイベント。5/19から2週間は豊田市中央図書館カードホルダーのみの申込受付。ってことは6/3〜は一般も申込可能!(5/27日時点ではまだ空席ありとのこと)短歌講評もあります。参加できたらいいなぁ。
三宅航太郎
(うかぶLLC 共同代表)
現代美術のアーティストとして活動したのち、2010年に瀬戸内国際芸術祭に期間を合わせてプロジェクトスペース「かじこ」を岡山市で108日間共同運営。2012年に蛇谷りえと合同会社うかぶLLCを設立し、鳥取でゲストハウス&シェアハウス&カフェ「たみ」、2号店「Y Pub&Hostel」をオープンし運営。グラフィックを中心としたデザインや松崎の空き家を紹介する三宅不動産など。

パエリアのライブパフォーマンス

地域行事
鳥取
県内各地
6月中随時開催(日程はURLにて要確認) 2500円程度
フリーの大工や料理人でもある山際くんと、露天のカレー屋、せかいのまんなかのまさくんと倉吉でラザニア料理店をしている上所さんの三人でつくるパエリア料理を食べるイベント。伝統レシピの国際コンクールに出場するため、薪で炊くところから出来上がった大きなパエリアを食べるまでをパッケージしたイベントを鳥取県内で定期的に開催している。ライブのように、鑑賞者とともにつくりあげる食卓でいて、食べることが大会の練習にもなっている。
水田美世
(+〇++〇編集長/ちいさいおうち管理人)
千葉県我孫子市生まれ、鳥取県米子市育ち。東京の出版社勤務を経て2008年から8年間川口市立アートギャラリー・アトリア(埼玉県)の学芸員として勤務。主な担当企画展は〈建畠覚造展〉(2012年)、〈フィールド・リフレクション〉(2014年)など。在職中は、聞こえない人と聞こえる人、見えない人と見える人との作品鑑賞にも力を入れた。出産を機に家族を伴い帰郷。2016年夏から、子どもや子どもに目を向ける人たちのためのスペース「ちいさいおうち」を自宅となりに開く。

第7回 米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー

その他
米子
米子市内配布店舗よりスタート(角盤町、日野町、四日市町、東町、昭和町)
6月5日(土)より 無料 めがねのスエツグplus(鳥取県米子市角盤町1-27-14 TEL 0859-33-4544)
米子の心躍る素敵な眼鏡屋さん「めがねのスエツグplus」の店主・末次さんが主催してきたお買い物しながらお茶を楽しむイベント「茶散歩」。昨年はコロナでやむなく中止でしたが、今年は蜜を避けて規模を縮小しつつ実施されます。米子の街を散歩して見つけたものでビンゴを楽しめます。参加するのは、遠藤全快堂薬局、Style Shop、Vanilla、bluebird、めがねのスエツグplusの5店舗。春のお散歩をぜひ楽しみましょう。

さをり織り体験教室

その他
米子
6/12(土)
ヴィレステひえづ(西伯郡日吉津村大字日吉津930番地)
①13:00- ②14:10- ③14:50- 500円(コースター2枚分) ヴィレステひえづ(電話 0859-27-0606 FAX 0859-27-0624)
さおり織とは、手織りのもっとも簡単な「はた機り」として開発されたもの。一台9万円くらいする高価なものなので、いつかおばあちゃんになって金銭的に余裕もあって、嘘みたいに暇になったら趣味にしたいと夢想していました。そんなさなか、日吉津村の素敵な図書館兼複合施設「ヴィレステひえづ」にて開催される体験会を偶然発見!思い切って申し込んでみました。いろんなことに興味の尽きない長男と出掛ける予定です。ヴィレステひえづさんのイベントは基本的に日吉津村民さん向けのものですが、定員に達しない場合は近隣市町村民でも申し込み可能で、我が家は割と頻繁に出かけています。穴場ですよ!

住民投票カフェin福生

その他
米子
6/20(日)
福生東公民館
10:00-12:00 参加無料 TEL0859-32-4080 FAX0859-32-8844 jtohyou.y@gmail.com
島根県松江市にある島根原発2号機。いま再稼働に向けての動きが進められていますが、私が住んでいる米子市は島根原発から30~50㎞圏内にあり、もし原発事故が起きれば避難対象地域になることも十分考えられる距離。とはいえ、県が違うという理由で米子に住む人の意思を直接届ける手立ては、いまのところありません。このイベントは、賛成であれ反対であれ自分たちの考えを届ける一つの方法として住民投票があり、住民投票についてまずは知ってみようという内容。お世話になっている作家の松本薫さんも主催者として頑張っておられるので、私もできることを考えています。
梶谷彰男
(公務員/青年海外協力隊/NPO理事)
広島県生まれ、鳥取県育ち。東京大学でまちづくりを学んだ後、鳥取県に入庁。認定NPO法人日本NPOセンターに派遣されNPO魂を学び、県内の市民活動の促進や協働の推進に取り組む。現在は、青年海外協力隊の制度を活用してジャマイカに派遣され、ノープロブレムな暮らしを楽しんでいる。また、鳥取を舞台に若者と地域と企業をつなぐNPO法人学生人材バンクの理事も務める。

鳥取夏至祭2021

アート
鳥取
6/19(土)〜20(日)
わらべ館(鳥取県鳥取市西町3丁目202)
A「前夜祭(夜のわらべ館探索)」19日(土)19:00- B「即興セッション お鳥よせ・Re:鳥寄せ」20日(日)10:00- C「おととからだであそぼう!即興音楽とダンスのワークショップ」20日(日)13:30-14:30 参加費無料(ただしAのみ大人500円/高校生以下及びわらべ館友の会会員無料)
2017年から開催されている即興音楽とダンスを鳥取のまちなかの様々な場所で展開しているフェスティバル「鳥取夏至祭」。今回も、童謡・唱歌とおもちゃのミュージアム「わらべ館」をジャックしたナイトミュージアムでのパフォーマンスなど、2日間に渡って、大人も子どもも一緒に楽しめる内容となっています。
井澤大介
(ギャラリー巡り人/元鳥大美術部部長)
伯耆町出身。絵に描いたようなインドア人間だが、大学のサークル活動で鳥取市街地のアートギャラリーを知ったのをキッカケに、「学外で人と話す場」としてギャラリーに足を運ぶようになる。在学中、「まちなか美術室」等を企画。最近は「深夜の美術展in鳥取」を鳥取の仲間と開催しながら、人が新たな価値観に触れられる場を作る側としても挑戦している。

展覧会ダイレクトメール・ポストカードの整理

アート
鳥取
自分の部屋
無料
昨年とあるイベントで、自分が今まで集めてきたポストカードのファイルを公開する機会がありました。今月行こうと思っていた展示がコロナ絡みで流れてしまったので、ファイルを整理する時間を取ることにしました。眺めているばかりで作業が全然進まない…なんてことにならないように気を付けます。

木梨憲武展 Timing-瞬間の光り-

アート
鳥取
6/5(土)〜7/4(日)
鳥取県立博物館(鳥取市東町二丁目124番地)
9:00‐17:00 ※毎週月曜休館,入館は閉館の30分前まで 一般・大学生1,500円 高校・中学生1,200円 小学生以下無料
アート鑑賞をあまりしないという知人から「コレ、行きますか?」と聞かれた展示。テレビなどで活動については見聞きしたことはあるけれど、作品を間近で見たことはまだありません。木梨憲武のアーティストとしての面に思いを馳せてみるいい機会になりそうです。
野口明生
(現時点プロジェクト)
1985年三朝町生まれ。 2013年より岡山市で『とりいくぐる Guesthouse & Lounge』『NAWATE』『奉還町4丁目ラウンジ・カド』などを立ち上げ運営。とりアート2019メイン事業『鳥取銀河鉄道祭』事務局として活動ののち、現在は現時点プロジェクトメンバー。

『ボッティチェリ 疫病の時代の寓話』刊行一周年記念イベント

その他
県外
オンライン(zoom)
参加費1,000円
ちょうど一年前くらいにここで紹介した『ボッティチェリ 疫病の時代の寓話』という本。新型コロナウイルス感染拡大を扱った作品の中でも、かなり早い時期にできたもののひとつでしょう(2020年5月)。ロックダウン中のニューヨークで書いた作家のバリー・ユアグローと翻訳者の柴田元幸、ゲストに小説家の川上美映子を加えたオンライントークが、英→日/日→英の通訳ありで行われます。しかし一年後もこんな調子とは、これを読んだ時にどれほど思っていたかな?
とっとり夫人
(「+〇++〇(トット)」公式広報キャラクター)
みなさま、ご機嫌いかがですか?鳥取在住30代主婦、「とっとり夫人」と申します♡ 趣味はおでかけ・おしゃべり。お友達に教えてもらったお店やイベントをめぐって楽しんでいます♪鳥取の四季折々の食材をいかしたお料理もお勉強中です♪お得な情報が大好き!鳥取での日々をTwitterで発信しております!よろしくお願いいたします♡

第7回 米子茶散歩 ヨナゴチャサンポー

その他
米子
米子市内配布店舗よりスタート(角盤町、日野町、四日市町、東町、昭和町)
6月5日(土)より 無料 めがねのスエツグplus(鳥取県米子市角盤町1-27-14 TEL 0859-33-4544)
昨年はコロナ禍で中止となった、おなじみ「米子茶散歩」。「店頭でお茶を振る舞う」という形式を一旦お休みして、違う趣向ノー密開催とのこと。各参加店舗で配布される「米子茶散歩ビンゴカード」を手に、米子の中心市街地をお散歩しましょう(もちろんお茶は各自持参で!)。 街を歩きながらビンゴを揃えて、新しい発見がありそうですね!
※掲載しているイベントは前月の20日時点で各推薦人が選んだものです。掲載後にイベント概要などが変更になっている可能性があります。必ずリンク先の情報などを各自でご確認のうえご利用ください。
※当コーナーはイベント当日に会場で推薦人に出会えることを保証するものではございません。
※基本的に推薦人自身の主催や出演ではないイベントについて紹介しています。
※推薦人は随時募集しています。参加希望の方はトット編集部までお問い合わせください。