不定期で開催しているトットのもちよりパーティー。今回は初のオンライン開催とします。テーマは「オシャレ!」。コロナ禍で外出の機会が減っているからこそ、それぞれとびきりのオシャレをして集まりましょう。
立ち上げ時にご協力いただいた編集者でもちよりパーティー研究家の岩淵拓郎さん(メディアピクニック)を再びお招きし、編集会議と合わせてどなたでも参加できるパーティーをトット編集部で企画しました。今年度最後の会場は、鳥取市の「ことめや」。鳥取東部におけるアーティストやクリエイターの滞在制作の拠点になっている場所で、トットともとても縁の深い場所です。
立ち上げ時にご協力いただいた編集者でもちよりパーティー研究家の岩淵拓郎さん(メディアピクニック)を再びお招きし、編集会議と合わせてどなたでも参加できるパーティーをトット編集部で企画しました。今年度は4回実施します。3回目は倉吉市の白壁土蔵群の一画にある「くらよしアートミュージアム無心」です。
立ち上げ時にご協力いただいた編集者でもちよりパーティー研究家の岩淵拓郎さん(メディアピクニック)を再びお招きし、編集会議と合わせてどなたでも参加できるパーティーをトット編集部で企画しました。今年度は4回実施します。2回目は米子高島屋の裏路地にあるメガネ屋さん「めがねのスエツグplus」です。
ウェブマガジン「totto(トット)」では、コアメンバーはもちろん、協力者やライター、読者も含めて、さまざまな人々が緩やかに集まる「もちよりパーティー」を開くことにしました。1回目は鳥取駅近く、Y Pub&Hostel TOTTORIやシェアオフィスRMSなどが入っている「トウフビル」の屋上にて。
立ち上げ時にご協力いただいた編集者でもちよりパーティー研究家の岩淵拓郎さん(メディアピクニック)を再びお招きし、編集会議と合わせてどなたでも参加できるパーティーをトット編集部で企画しました。今年度は4回実施予定。1回目は鳥取市のトウフビルが会場です。