鳥取県立博物館では、シリーズ企画展「ミュージアムとの創造的対話04 ラーニング/シェアリング ―共有から未来は開くか?」が、2023年12月28日まで開催中です。前回までに続き、本展の参加アーティストのひとりである高山明さんに、2025年春にオープンする鳥取県立美術館や今後の活動の展望についてお聞きしました。

鳥取県立博物館では、シリーズ企画展「ミュージアムとの創造的対話04 ラーニング/シェアリング ―共有から未来は開くか?」が、2023年12月28日まで開催中です。前回に続き、本展の参加アーティストのひとりである高山明さんと、高山さんが代表を務める演劇ユニット「Port B」の田中沙季さんに『マクドナルドラジオ大学』の制作の裏側をお聞きしました。

鳥取県立博物館では、シリーズ企画展「ミュージアムとの創造的対話04 ラーニング/シェアリング ―共有から未来は開くか?」が、2023年11月26日-12月28日の会期で開催されます。本展の参加アーティストのひとりである高山明さんに、本展の出品作品である『マクドナルドラジオ大学』についてうかがいました。

鳥取市の旧横田医院を拠点に様々なプログラムを実施しているアート・プロジェクト「HOSPITALE」。レジデンス・プログラムの13回目のアーティストとして、上海出身で現在は東京を拠点に活動するBoat ZHANG(張 小船)を招聘し、約1ヶ月間の滞在の成果として展覧会を開催します。

2013年よりアーティスト・イン・レジデンスの活動を展開してきた「AIR475(エアヨナゴ)」。昨年より米子に滞在しながらリサーチを重ねてきた美術家の岡田裕子さんと三田村光土里さんが、8月から10月にかけて米子市美術館および野波屋(旧末次太陽堂・米子市道笑町)を会場に作品を発表します。第1期は、岡田裕子さんの作品を中心に米子市美術館にてスタートします。

武蔵野美術大学大学院を卒業後、ロンドンでの生活を経て2016年に岩美町に移住した藤田妙子さん。2019年に「アートスタジオなたね」を立ち上げ、子どもたちへの指導にあたっています。スタジオ立ち上げまでの経緯や想いを伺いました。

武蔵野美術大学大学院を卒業後、ロンドンでの生活を経て2016年に岩美町に移住した藤田妙子さん。2019年に「アートスタジオなたね」を立ち上げ、子どもたちへの指導にあたっています。スタジオ立ち上げまでの経緯や想いを伺いました。

鳥取県立博物館にて企画展「NEW YORK ART SCENE ニューヨーク・アートシーン -ロスコ、ウォーホルから草間彌生、バスキアまで- 滋賀県立近代美術館コレクションを中心に」が5月19日(日)まで開催中です。本展の企画担当学芸員であり鳥取県立博物館副館長兼美術振興課長の尾﨑信一郎さんに、展覧会の見どころを伺いました。