鳥取県倉吉市に位置する鳥取短期大学では、地域の現状と課題を多面的に理解することを目的に教養科目「現代鳥取学」を実施し、毎回多彩なゲスト講師を招いています。7/15(月・祝)の授業では、倉吉市出身の映像作家・波田野州平さんをゲストに迎え、地域の方にも公開することとなりました。
鳥取県中部を拠点に活動する記録集団「現時点プロジェクト」が、倉吉市出身の映画作家・波田野州平を中心に2017年より制作してきたドキュメンタリー映画『私はおぼえている』。その上映会が、4月29日(土)に倉吉未来中心 小ホールにて開催されます。
鳥取に暮らす人のオーラルヒストリーを映像で記録する現時点プロジェクトのシリーズ「私はおぼえている」が、10月9日に山形国際ドキュメンタリー映画祭でオンライン上映されることになりました。その中の2篇が春にオンライン配信上映された際、映像を見て考えたことを綴ったnashinokiが、続けて考えたことを寄せています。
鳥取県中部の高齢者10名のインタビューを記録した、現時点プロジェクトの映像『私はおぼえている』が、山形国際ドキュメンタリー映画祭2021の日本プログラムに選出されました。10月9日(土)16時30分よりオンライン上映されます。
鳥取に暮らす人のオーラルヒストリーを記録する現時点プロジェクトの映像シリーズ、「私はおぼえている」の最新2作品が、4月29日(木・祝)-5月9日(日)の期間限定でオンライン配信上映されています。それに併せてトット・ライターのnashinokiが、映像を見て考えたことを綴った文章を寄せています。その続編です。
鳥取に暮らす人のオーラルヒストリーを記録する現時点プロジェクトの映像シリーズ、「私はおぼえている」の最新2作品が、4月29日(木・祝)-5月9日(日)の期間限定でオンライン配信上映されています。それに併せトット・ライターのnashinokiが、「私はおぼえている」について映像を見て考えた文章を寄せています。
7月から9月に実施された連続講座「ことばの再発明」の受講生が、その成果発表の一環として、自らが企画に関わるフォーラムを開催します。講座での講師との対話を踏まえ、「表現とことば」について、あらためて議論する場を設けます。
鳥取に暮らす方々へのインタビューを行い、その方の半生とそれに結びつく土地の記憶を映像で記録・公開していくプロジェクト『私はおぼえている』。2018年10月20日(土)に開催された初の公開上映会には、130名近くの方が足を運びました。個人の話を聞いて集めていくその先に、私たちはどんなことを考え、どんな時を繋いでいくのでしょうか。
10分以内の映像作品を一般公募・審査したうえで優秀作品を発表してきた「よなご映像フェスティバル」。映像そのものの根源的なおもしろさを広めていくことを目指し、今年10回目を迎えます。