倉吉市に建設予定の鳥取県立美術館の開館が6年後に迫っています。開館に向けた鳥取県立博物館のスペシャルプログラム「アートの種まきプロジェクト」の第2回目として9月29日(土)に倉吉市上灘公民館で開催されたワークショップに参加してきました。

2018年6月22日(金)から24日(日)まで3日間にわたり行われた音楽や踊りの即興パフォーマンス。2年目を迎えてさらに表現の質を高め、関わる人たちの層を厚くしています。2019年度に計画されている「鳥取銀河鉄道祭」への布石としても期待を集めました。

2018年3月11日(日)まで米子市美術館にて開催中の展覧会「Rock, Paper, Scissors / 石 紙 鋏 シンディー望月展」。会期初日に行われたガイドトークでは、物語の舞台となった謎の料亭「たつみ」のことや、戦前に弓ヶ浜半島からカナダへ渡った開拓移民たちの歴史など、作品が生み出された背景について紹介されました。

2017年10月から月1回のペースでtotto(トット)主催として実施した「文章とインタビューの手ほどき教室」。講座参加者の立場からのレポートを紹介します。講師の尹雄大(ユン・ウンデ)さんによるインタビューにも同行し、さながら実践講座の場となったようです。

鳥取県八頭町の船岡竹林公園で、今月7日(土)、8日(日)、華道家・内藤満理子さんが笊(ざる)や籠(かご)など竹でできた生活用品や手ぬぐいなどを使ってインスタレーションを行います。一般公開を前に、地域の人たちと一緒に公開制作を行いました。

鳥取県立博物館で、耳の聞こえない聾(ろう)者の音楽を視覚的に表現した映画『LISTENリッスン』が2週にわたって上映されます。初回は上映に合わせてダンサーによるワークショップ「もうひとつの、ダンスと音楽」も開催されました。