県内で日々生み出される「もの」や「こと」について、旬な情報をお届けする「ニュース」。今回は、八頭町出身の写真家、水本俊也さんが行う写真プロジェクト「小鳥の家族」について。鳥取の自然を家族で満喫できる人気プロジェクトが今年もスタートします。
鳥取県と共同プロジェクトを推進している日本財団が、地方から世界水準の文化芸術と心地よい暮らしを考える「暮らしニッポン・フォーラムー地域が紡ぐ普遍的価値ー」を鳥取市鹿野町の鳥の劇場で開催します!
県内で日々生み出される「もの」や「こと」について、旬な情報をお届けする「ニュース」。今回は、地域の人々に多種多様な表現者をより身近に感じてもらうとともに、アーティスト間の交流やネットワーク形成を目指す「鳥取夏至祭2017」について紹介ます。
50店舗以上のさまざまな作り手が集い、米子市淀江町の風物詩ともなっている人気マーケット「タダーガタ市」が、今年も4月23日(日)に開かれます。老若男女で賑わう1日、ぜひお出掛けください。
2017年4月、ウェブマガジン「+〇++〇(トット)」がいよいよスタート。鳥取の今をアートやカルチャーの視点から切り取り、鳥取で魅力的に活動する方々それぞれの言葉を通してお届けします。