Skip to content

+○++○ーTOTTO(トット)ー

つくる、みつける、たのしむ、くらす。十人十色のとっとりMagazine「トット」

  • HOME
  • アバウト
  • 寄付
  • ニュース
  • レビュー&レポート
  • インタビュー
  • 連載
    • とっとり裏道案内
    • トリムジカ・プレイリスト
    • 鳥取☆おしゃれcollection
    • 本棚帰郷
    • 映像みんぞく採集
    • 鳥取藝住
    • もちよりパーティー
    • 気配のかたち
    • 美術館プロジェクト
    • 日常記憶地図
    • あっちーこっちー
  • わたコレ
  • HOME
  • アバウト
  • 寄付
  • ニュース
  • レビュー&レポート
  • インタビュー
  • 連載
    • とっとり裏道案内
    • トリムジカ・プレイリスト
    • 鳥取☆おしゃれcollection
    • 本棚帰郷
    • 映像みんぞく採集
    • 鳥取藝住
    • もちよりパーティー
    • 気配のかたち
    • 美術館プロジェクト
    • 日常記憶地図
    • あっちーこっちー
  • わたコレ

#レコメンド

連載
  • #アーティストビレッジ
  • #旧藤野町
  • #移住
2017.5.19
野田邦弘/鳥取藝住 #2 アーティストが地域にイノベーションを巻き起こす

鳥取各地でおこる新しい動向について“藝住”という視点から考える鳥取大学・野田教授のコラム。第2回目は神奈川県旧藤野町の事例を交えて、鳥取で起こっている現象の可能性を考えます。

連載
  • #KISS
  • #ドラえもん男子
  • #リメイク
2017.5.14
蛇谷りえの 鳥取☆おしゃれcollection #2 鳥取のドラえもん

湯梨浜のゲストハウス・たみや鳥取駅前のY Pub&Hostelを運営するうかぶLLCの蛇谷りえが、県内で出会ったおしゃれガール&おしゃれボーイを突撃スナップ&インタビュー。2回目は思わず駆け寄ってしまったというドラ坊こと村島尚文さんを紹介します。

連載
  • #一軒家
  • #庭
  • #映像
2017.5.11
波田野州平/映像みんぞく採集 #3 空中庭園

映像作家・波田野州平率いる記録集団「現時点プロジェクト」による鳥取レポート。今回は住宅街の路地や橋や屋根の上で粛々と進められる慈雨人たちによる緑化計画について。

+◯++◯な人
  • #オシャレ
  • #ショップ
  • #メガネ男子
2017.5.9
末次一茂(めがねのスエツグplus) #3 人から人へつながっていく、いい循環を作りたい

全国からもお客が訪れる米子のメガネ屋店主が考える、小さいけれど心地よい人の循環のこと。

+◯++◯な人
  • #ドイツ
  • #前田寛治
  • #名物料理
2017.5.5
西野達(現代アーティスト)#3 アートへの寛容性、育てて欲しい。

県立美術館設立問題でゆれる鳥取で、現場からのひとつのアプローチとして示された展覧会。アートへの寛容性を育むことがいまこの場所に必要、と語る西野達さんのインタビュー最終回。

+◯++◯な人
  • #Uターン
  • #メガネ男子
  • #家業を継ぐ
2017.5.2
末次一茂(めがねのスエツグplus) #2 Uターン、生まれ育った町との向き合い方

全国からもお客が訪れる米子のメガネ屋店主の、Uターンにまつわるほろ苦い葛藤のお話。

+◯++◯な人
  • #ドイツ
  • #県立美術館
  • #空き家
2017.4.25
西野達(現代アーティスト)#2 この2・3年で鳥取ブームが来る!

世界中の都市で活躍する現代アーティスト、西野達さんが「アーティストたちの鳥取ブームが来る!」と語るその真相はいかに…?

ニュース
  • #ご挨拶
  • #リスタート
  • #意気込み
2017.4.10
【ご挨拶】ウェブマガジン「+◯++◯(トット)」はじまります。

2017年4月、ウェブマガジン「+〇++〇(トット)」がいよいよスタート。鳥取の今をアートやカルチャーの視点から切り取り、鳥取で魅力的に活動する方々それぞれの言葉を通してお届けします。

+◯++◯な人
  • #ドイツ
  • #小路
  • #県立美術館
2017.4.10
西野 達(アーティスト) #1 米子、すごくいい。この場所一目で気に入ったね。

世界各地の都市で活躍する現代アーティスト、西野達さん。そんな西野さんが「一目で気に入った!」という米子市内の児童公園周辺で、大規模な屋外作品を発表しました。

連載
  • #店主
  • #春
  • #桜
2017.4.10
トリムジカ・プレイリスト #1 前垣克明(ボルゾイ・レコード店主)

鳥取の特定の場所や風景に合う音楽を、月替わりの推薦人がお届けするプレイリスト。1回目は県外にもファンが多いこだわりのレコード店「ボルゾイ・レコード」店主から!

27 / 28« 先頭«...1020...2425262728»

RECOMMEND

ニュース
鳥取×スウェーデン エスビョーン・グリップ 藤本順正 新作展示発表会 8月23・24日…
  • #アーティストインレジデンス
  • #スウェーデン
  • #ヨーテボリ
ニュース
ギャラリーそら企画〈Do!Dot!〉 2025/8/21(木)ー9/ 2(火)…
  • #ギャラリーそら
  • #公募展
  • #展覧会
公演後のアフタートーク
レビュー&レポート
ちづの町と森の演劇祭2025 OiBokkeShi「恋はみずいろ」レポート…
  • #「老いと演劇」OiBokkeShi
  • #ちづの町と森の演劇祭
  • #演劇
レビュー&レポート
白井明大『ヘリヤ記Ⅱ』展 呼びあえる名前 2025年7月9日(水)ー7月27日(日) 白井明大✕佐々木友輔 ギャラリートーク レポート…
  • #ファンタジー
  • #ヘリヤ記
  • #佐々木友輔
ニュース
あいサポート・アートセンター10周年「MeetuP vol.04+」7/19より開幕…
  • #MeetuP
  • #あいサポートアートセンター
  • #一般財団法人たんぽぽの家
ニュース
新書籍『「見る場所」のメディア考古学』 鳥取の映画文化を未来に伝えるプロジェクトを始動…
  • #Clara
  • #SHEEPSHEEP BOOKS
  • #クラウドファンディング
ニュース
ちづの町と森の演劇祭2025 7月6日(日)-7月27日(日)…
  • #QUEENBEE JAZZ ORCHESTRA
  • #「老いと演劇」OiBokkeShi
  • #ちづの町と森の演劇祭
ニュース
アート格納庫M 第七回企画展 石彫作家 郡田政之展 7/5日(土)-10/5日(日)…
  • #アート格納庫M
  • #ドローイング
  • #倉吉市
ニュース
なんだこれ?!サークルとっとり2025 メンバーぼしゅう…
  • #ちいさいおうち
  • #なんだこれ?!サークル
  • #ワークショップ
レビュー&レポート
ファインダーの先に夢中になれる表現を探して ーちづの放課後表現クラブレポート-…
  • #ちえの森ちづ図書館
  • #ちづの放課後表現クラブ
  • #ワークショップ
© 鳥取藝住実行委員会
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT US
  • 利用規約