Skip to content

+○++○ーTOTTO(トット)ー

つくる、みつける、たのしむ、くらす。十人十色のとっとりMagazine「トット」

  • HOME
  • アバウト
  • 寄付
  • ニュース
  • レビュー&レポート
  • インタビュー
  • 連載
    • とっとり裏道案内
    • トリムジカ・プレイリスト
    • 鳥取☆おしゃれcollection
    • 本棚帰郷
    • 映像みんぞく採集
    • 鳥取藝住
    • もちよりパーティー
    • 気配のかたち
    • 美術館プロジェクト
    • 日常記憶地図
    • あっちーこっちー
  • わたコレ
  • HOME
  • アバウト
  • 寄付
  • ニュース
  • レビュー&レポート
  • インタビュー
  • 連載
    • とっとり裏道案内
    • トリムジカ・プレイリスト
    • 鳥取☆おしゃれcollection
    • 本棚帰郷
    • 映像みんぞく採集
    • 鳥取藝住
    • もちよりパーティー
    • 気配のかたち
    • 美術館プロジェクト
    • 日常記憶地図
    • あっちーこっちー
  • わたコレ

#レコメンド

連載
  • #倉吉市
  • #天神川
  • #映像
2017.5.26
波田野州平/映像みんぞく採集 #4 天神川河口の真鴨

映像作家・波田野州平率いる記録集団「現時点プロジェクト」による鳥取レポート。今回は、倉吉市天神川の河口付近で、夕方、群れでたゆたう真鴨の姿について。

レビュー&レポート
  • #オフトット
  • #中原中也
  • #喪失
2017.5.24
読んで話そう『中原中也詩集』:本棚帰郷・番外編

ここにしかないアート&カルチャーの今を追うレビュー。今回は、トットの連載コラム「本棚帰郷ー鳥取を離れて」から生まれたオフ企画についてご報告します。

連載
  • #アーティストビレッジ
  • #旧藤野町
  • #移住
2017.5.19
野田邦弘/鳥取藝住 #2 アーティストが地域にイノベーションを巻き起こす

鳥取各地でおこる新しい動向について“藝住”という視点から考える鳥取大学・野田教授のコラム。第2回目は神奈川県旧藤野町の事例を交えて、鳥取で起こっている現象の可能性を考えます。

連載
  • #KISS
  • #ドラえもん男子
  • #リメイク
2017.5.14
蛇谷りえの 鳥取☆おしゃれcollection #2 鳥取のドラえもん

湯梨浜のゲストハウス・たみや鳥取駅前のY Pub&Hostelを運営するうかぶLLCの蛇谷りえが、県内で出会ったおしゃれガール&おしゃれボーイを突撃スナップ&インタビュー。2回目は思わず駆け寄ってしまったというドラ坊こと村島尚文さんを紹介します。

連載
  • #一軒家
  • #庭
  • #映像
2017.5.11
波田野州平/映像みんぞく採集 #3 空中庭園

映像作家・波田野州平率いる記録集団「現時点プロジェクト」による鳥取レポート。今回は住宅街の路地や橋や屋根の上で粛々と進められる慈雨人たちによる緑化計画について。

+◯++◯な人
  • #オシャレ
  • #ショップ
  • #メガネ男子
2017.5.9
末次一茂(めがねのスエツグplus) #3 人から人へつながっていく、いい循環を作りたい

全国からもお客が訪れる米子のメガネ屋店主が考える、小さいけれど心地よい人の循環のこと。

+◯++◯な人
  • #ドイツ
  • #前田寛治
  • #名物料理
2017.5.5
西野達(現代アーティスト)#3 アートへの寛容性、育てて欲しい。

県立美術館設立問題でゆれる鳥取で、現場からのひとつのアプローチとして示された展覧会。アートへの寛容性を育むことがいまこの場所に必要、と語る西野達さんのインタビュー最終回。

+◯++◯な人
  • #Uターン
  • #メガネ男子
  • #家業を継ぐ
2017.5.2
末次一茂(めがねのスエツグplus) #2 Uターン、生まれ育った町との向き合い方

全国からもお客が訪れる米子のメガネ屋店主の、Uターンにまつわるほろ苦い葛藤のお話。

+◯++◯な人
  • #ドイツ
  • #県立美術館
  • #空き家
2017.4.25
西野達(現代アーティスト)#2 この2・3年で鳥取ブームが来る!

世界中の都市で活躍する現代アーティスト、西野達さんが「アーティストたちの鳥取ブームが来る!」と語るその真相はいかに…?

ニュース
  • #ご挨拶
  • #リスタート
  • #意気込み
2017.4.10
【ご挨拶】ウェブマガジン「+◯++◯(トット)」はじまります。

2017年4月、ウェブマガジン「+〇++〇(トット)」がいよいよスタート。鳥取の今をアートやカルチャーの視点から切り取り、鳥取で魅力的に活動する方々それぞれの言葉を通してお届けします。

27 / 28« 先頭«...1020...2425262728»

RECOMMEND

ニュース
アート格納庫M 第八回企画展  伊吹春香個展「PORTRAIT」 2025年11月5日(水)ー 2026年1月12日(月)…
  • #アート格納庫M
  • #イラスト
  • #伊吹春香
ニュース
第10回 西郷工芸祭り 10/25(土)ー26(日)鳥取市西郷地区公民館にて開催…
  • #ukiroosh.
  • #いなば西郷工芸の郷
  • #やなせ窯
ニュース
「フクシ×アートフォーラム」黒澤浩美さんが語る“素晴らしきアートの世界” 11月9日(日)鳥取市わらべ館にて…
  • #あいサポートアートセンター
  • #アートスペースからふる
  • #フクシ×アートWEEK
ニュース
鹿野芸術祭に向けアーカイブ集付きファンドレイジング実施中! 11/24(日)まで…
  • #TPlat
  • #ひやまちさと
  • #アーカイブ
ニュース
白谷工房感謝祭2025 10/26(日)10:00ー15:30…
  • #クラフト
  • #マルシェ
  • #寄木細工
ニュース
フィメール・ラップSAN-IN2025 12/13(土) ラップライブ「My Rhyme, My Rights」開催!…
  • #HIP HOP
  • #ジェンダー
  • #フィメールラップ
ニュース
真庭市蒜山ミュージアム〈山本修司展:描写する水面/枯山水の水面〉対談 9/27(土)…
  • #尾﨑信一郎
  • #山本修司
  • #岡山県真庭市
レビュー&レポート
天の川の下に、里山の路地は続いてー鳥取R29フォトキャラバン2025撮影会ー…
  • #ワークショップ
  • #八頭町
  • #写真
公演後のアフタートーク
レビュー&レポート
ちづの町と森の演劇祭2025 OiBokkeShi「恋はみずいろ」レポート…
  • #「老いと演劇」OiBokkeShi
  • #ちづの町と森の演劇祭
  • #演劇
レビュー&レポート
白井明大『ヘリヤ記Ⅱ』展 呼びあえる名前 2025年7月9日(水)ー7月27日(日) 白井明大✕佐々木友輔 ギャラリートーク レポート…
  • #ファンタジー
  • #ヘリヤ記
  • #佐々木友輔
© 鳥取藝住実行委員会
  • プライバシーポリシー
  • CONTACT US
  • 利用規約