鳥取県立バリアフリー美術館のリアル展示「MeetuP vol.04+」が7月19日から鳥取県立美術館県民ギャラリーで開催されます。障がい者文化芸術活動拠点「あいサポート・アートセンター」の10周年を記念した今回は、全国から集まった多様な表現も一堂に会します。
鳥取県立博物館で、夏の企画展「アートって、なに?」が開かれています。たびたび耳にする“アートって、正直よくわからない”という声。その根底にある「アートって、なに?」という疑問に真っすぐに向き合った展覧会です。多様な表現があふれる展覧会の見どころをご紹介します。
MeetuP vol.03鳥取県立バリアフリー美術館 常設展示室作品展示2024年8月30日(金)-9月3日(火) 米子市美術館にて 障がいのあるアーティストが生み出したアート作品に特化したオンライン美術館「鳥取県立バリアフリー美術館」。作品入れ替え…