アートを通して人がつながる
「深夜の美術展 in 鳥取」vol.15
2025年12月13日(土)
ギャラリーに行く時間が取れない人のために深夜に開催される美術展、「深夜の美術展in鳥取」vol.15が12月13日に「Camel0857」(鳥取市富安)にて開催されます。第1回に出展者として参加し、第2回より運営されている井澤大介さんにお話を伺いました。
「深夜の美術展」と鳥取での開催の経緯
「深夜の美術展」が初めて開催されたのは東京。店舗を持たない移動式本屋「劃桜堂」が主催するイベントとしてスタートしました。ギャラリーの営業時間内に行くことができない人のために、夜の時間帯にアートスペースや飲食店を貸し切り、期間限定の公募展を開催しよう、という企画。
井澤さんは2017年に劃桜堂さん主催の別イベントに顔を出したことをきっかけに、2018年8月に開催された「深夜の美術展 in 鳥取」の第1回に、出展者として参加されました。
翌日の搬出時には、主催者の劃桜堂の方や会場となった「Camel0857」のオーナーらと「昨日の雰囲気良かったよね」「また鳥取でやりたいよね」と話が盛り上がり、「継続して鳥取でやろう。せっかくだから鳥取の人たちで開催しよう」というムーブメントが起こりました。
井澤さんを含めた第1回に参加した出展者2人と「Camel0857」オーナーで、劃桜堂さんから開催のノウハウを継承することに。その後、2019年にこのイベントに初出展した山本竜平さんも運営メンバーに加わり、「深夜の美術展 in 鳥取」は年に2回ないし3回のペースを維持し、今回の第15回まで継続しています。

継続していくモチベーションを確立するまでの葛藤
毎回多くの出展者や来場者が集まる出会いの場となり、今では出展者も独自でイベントや個展を開くようになる姿も見られるなど、回を追うごとに広がりを見せます。ですが、井澤さんは「嬉しさと不安が同居するような心境で運営していましたね」と継承から間もない頃を振り返ります。
「劃桜堂さんから暖簾分けして引き継がせていただいたという始まりだったので、「深夜の美術展」というキャッチーな名前で人が集まっているだけではないか、参加者が求めている場になれているのか、自分は「深夜の美術展」を背負ってどこまでできるのか、と嬉しさの中にいろんな不安がありました」と話します。
「深夜の美術展 in 鳥取」は、普通の美術展とは違い、出展者や来場者が気軽に会話を楽しみながらアートに触れるというスタイル。ほかにはない良さを2020年のコロナ禍には発揮することができず、開催に向けては苦労されました。結局、試行錯誤するも中止にせざるを得ず、2022年、再び開催することができます。
「定員以上の、会場がはちきれんばかりの出展者や来場者を見たときに、ようやく自分の中で手応えを感じて「やってて良かった!」って思いましたね」と話す井澤さんは、嬉しそうな笑顔を見せました。
出展のノウハウを共有し、次のステップを応援する場に
自分を表現したり作品を販売したりする場を求める方や、出展が初めての若い方を応援する「深夜の美術展」。設営の仕方や宣伝方法がわからない方には、井澤さんは、ビラ配布を手伝ってもらったり、会場設営に声を掛けたりして、作品を見せる場としてだけではなく、個展を開くノウハウを学べる場にもなるよう工夫をしています。

10年目を見据えて思うこと
2023年には写真にフォーカスした「深夜の写真展」を開き、昨年の2024年9月には、「鳥取砂丘コナン空港」を会場に「空とぶ美術展 in 鳥取砂丘コナン空港」を開催。また、「深夜の美術展 in 鳥取」第15回からは、大きな作品や複数の作品を展示したいという声にも応えられるように対応を考えています。
鳥取で活動したい人はどういった場を求めているのか、何を必要としているのか。常に探りながら開催方法をアップデートしてきた井澤さんは、「見る側だった人が出展する側になったり、「深夜の美術展in 鳥取」での出会いから影響や刺激を受けて、次の活動につなげたりする人もいる。「深夜の美術展 in 鳥取」は自分を表現する場でもあるけど、それよりも僕はリアルに人と人がつながる場であってほしいし、今後もずっとそんな場であるようにしていきたい」と言います。
3年後の2028年には開催から10年目を迎えます。歴代出展者さんにフォーカスした企画や記念展示などを考えていると話す井澤さんは、今後も鳥取でアートにつながりたい人の夢や出会いを応援していきます。
出展者は現在も募集中です。さまざまなジャンルの作品はもちろん、パフォーマンスでの参加も受け付けているので、この機会にあなたのアートを表現してみませんか。普段アートに触れる機会がない方や、美術館や企画展に敷居の高さを感じている方も、ぜひ、鳥取市富安にある「Camel0857」に足を運んでみてください。ドリンクを片手に作品を見ながら、出展者の方とお喋りできる気軽な雰囲気の中に、きっとあなたのアートへの新しい発見や出会いが待っていると思います。
トップ画像:「深夜の写真展vol.3」(2025年7月12日)の様子
深夜の美術展in鳥取vol.15
日時|2025年12月13日(土)19:00-24:00
会場|Camel0857(鳥取市富安2丁目19)
入場料|中学生以上 1,000円(カフェの1ドリンク付)、小学生以下 無料
出展料|3,000円(カフェの1ドリンク付)
※出展者受付中
https://note.com/artnight_tottori/n/na2f75864db04
note https://note.com/artnight_tottori
Instagram @tottoriartnight
X @tottoriartnight