新しい「輪」と「和」を目指すクリエイター交流展示会
WACCA -TOTTORI CREATORS CIRCLE-
2025年11月24日(月・振休)
作品展示・ライブペイント・トークを通して、クリエーターが出会い、つながり、新たな種を生む場「WACCA -TOTTORI CREATORS CIRCLE-」が、11月24日に鳥取県立美術館・県民ギャラリーで開かれます。
今回の展示会には、個人や企業の25組が参加します。デザイン、映像、WEB、写真、イラスト、アートのジャンルを越えたクリエイターが集まる意欲的な企画です。
主催は、公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)鳥取地区。鳥取県のクリエイター同士が知り・会い、新たな種を見出す場にしようと、今回が初の開催となります。
会場では、作品展示・参加クリエイターの紹介、sarapoによるライブペイントが行われます。加えて、二つのトークイベントも予定されています。
学生とデザイナーのクロストークには、鳥取短期大学の学生とJAGDA鳥取のメンバーが登壇。続いて、グラフィックデザイナー石川誠規(シュハリ・アートデザインプロダクション)、映像クリエイター伊田徹平(スタジオ ニコフィルム)、WEBクリエイター岡村 旭(山陰PD研代表・サービシンク)が、グラフィック・映像・WEBという異なる3つの立場からパネルディスカッションを展開します。
活動領域も年齢も経験も異なるクリエイターが集まり、どのような新しい種をまき、育てることができるのでしょう。クリエイターとして活躍する方はもちろん、クリエイターをめざす学生や関心を寄せる地域の方も加わることで、鳥取ならではの展開へ希望が膨らみます。
「WACCA」の「輪」はつながりであり、「和」は足し算の意味も持ちます。今後はさらに、民藝・工芸分野のクリエーターとの交流も視野に入れ、連携を広げていく計画とのこと。クリエイターの新しい「輪」と「和」を目指す場に、みなさんも立ち会ってみませんか?
WACCA -TOTTORI CREATORS CIRCLE-
開催日|2025年11月24日(月)11:00 ー16:00
会場|鳥取県立美術館 1階 県民ギャラリー
トーク|
①14:30-15:00 学生×デザイナー
②15:30-16:00 映像×WEB×グラフィック
展示参加者|
Akuto
朝倉弘平
アシオカアキ
(有)あっぷるはうす
吾妻まいか
albero.
umiaisa.me | 平木絢子
かねまつかなこ
(株)カフカ
サカイデザイン(株)
ざいまる
(株)シュハリ・アートデザインプロダクション
(株)スタジオ ニコフィルム
スミデザインオフィス
Sway Design
綜合印刷出版(株)
田中裕也
角田デザイン事務所
(有)中央企画
東京印刷(株) 高田将司
dotto. design office
hardbump
リキッドデザイン(株)
(五十音順)※内容は変更になる場合があります。
主催|公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)鳥取地区