第10回 西郷工芸祭り
10月25日(土)・26日(日)10:00ー16:00
鳥取市西郷地区公民館にて開催
陶芸をはじめさまざまな分野の作家が在住し、2016年から「西郷工芸の郷」づくりを進めている鳥取市河原町の西郷地区。毎年秋に開催される「西郷工芸祭り」が10月25日、同町牛戸の地区公民館で始まりました。
鳥取市河原町西郷地区は、古くから牛ノ戸焼、因州・中井窯の陶芸が行われていた土地柄。やなせ窯の前田昭博氏が人間国宝に認定されたことを機に、工芸を核にむらづくりを推進しようと、地域の人々が「一般社団法人西郷工芸の郷あまんじゃく」を設立。現在では、ガラス工芸、木工など9つの工房が集う郷に成長しています。
これらの工房に所属する工芸家をはじめ、地域外からも10組の工芸作家を招へいし、今年は総勢21組の作家が「西郷工芸祭り」に参加しています。

さまざまな飲食店も参加してのマルシェも同時開催。また、第10回を記念し感謝を込めて、来場者に抽選で西郷の米や芋、梨や近隣施設の利用券があたる企画も行うとのこと。25日の午前中のみ予約制で、25日の午後と26日は出入り自由となっています。
工芸作家の魅力を存分に味わえる2日間をぜひお楽しみください。
第10回 西郷工芸祭り
開催日時|2025年10月25日(土)・26日(日)10:00ー16:00
※ 25日午前のみ予約制
会場|鳥取市西郷地区公民館(鳥取県鳥取市河原町牛戸15ー1)
出展作家|因州・中井窯 坂本章・坂本宗之、牛ノ戸焼 小林孝男・小林遼司、花輪窯 花井健太、三々窯 廣瀬泰樹・小渕祥子、陶工房彩白 岩見ひとみ、やなせ窯 前田昭博、ukiroosh. 矢野志郎・竹中悠記、工房このか 藤本かおり、フクラクラフト 岡田純平、ひおき窯 森和之、漆芸家 横山美穂・西野秋代、ガラス 松下高文、フレル 山田哲也、田村七宝工芸 田村有紀、Enissima. 何恵娜、型染 山口邦子、草縁 荒井よし子、仁人竹工房 齋江範人・齋江仁美、松江藩籐細工 八代 川口淳平
マルシェ|WEEKDAY COFFEE ROASTERS、burger &sandwich Banbi、あるの森、Bento、天然酵母パン 楽童、トゥジュール、焼き菓子店 はこぶね、ギャラリー&カフェokudan(焼菓子とヒトイキ huu)
問合せ|一般社団法人西郷工芸の郷あまんじゃく
680-1225 鳥取県鳥取市河原町牛戸15ー1(鳥取市西郷地区公民館内)
TEL. 090-7411-3150(受付時間9:00ー16:00)
Mail. cc-saigo@it.city.tottori.tottori.jp
https://315amanjakuhp.wixsite.com/315amanjaku
https://www.instagram.com/315kougei