#寄付
『+〇++〇』では取材や編集に掛かる費用や交通費、ライターなどの人材育成費用を確保するために寄付サポーターを募集しています。ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。
誰もが「クリエイティブ(創造的)」に暮らすことができる地域を目指して
『鳥取藝住実行委員会』を寄付で支え、
一緒に鳥取で暮らしと文化をつくるサポーターを募集 !
鳥取藝住実行委員会の構成団体は、過去10年ほどの間に県内外のアーティストとともに、いま、ここで暮らすことの喜びや苦しさを見つめなおし、分かち合ってきました。地域社会が多くの課題に直面する中、これらの活動が、明日を生きる活力になり得ることを実感しています。この肌感覚をより多くの人と共有するため、2017年にWebマガジン「+〇++〇」を開設し、オフラインでの交流会を含め、試行錯誤を重ねてきました。私たちは今後もこれらの活動を継続・発展させ、創造的な活動の輪を広げていきたいと考えています。ぜひ、皆さまのお力添えをよろしくお願いいたします。
竹内潔 / 鳥取藝住実行委員会 委員長
運営者から寄付のお願い
「+〇++〇」は県内の文化・芸術活動に携わる方々がライターとなり活動しています。各々の言葉で歴史を刻み、今後の姿を希求する地図でもあるこのネットワークをより有意義なものにします。
水田美世 / +〇++〇編集長、鳥取藝住実行委員会 事務局長
鳥取藝住を通して県内のアートプロジェクトの結びつきが強くなっていくことは、県内の文化芸術活動の豊かさに必ずつながります。地域のためのアートプロジェクト発展のために応援お願いします。
ひやまちさと / 鹿野芸術祭実行委員会
寄付者からの応援コメント
「人を豊かにする」アート活動は観光業にも重要な視点で、県内の経済効果にも繋がっていきます。アートを目的に鳥取にたくさんの観光客が訪れることを願い、この活動をこれからも応援します。
山崎裕美子 / 皆生菊乃家若女将
私が参加するNPOも地域活性化の分野で鳥取をフィールドに様々なチャレンジを支える活動をしており、鳥取藝住実行委員会さんの果たす役割の大切さを強く認識し、ビジョンに共感します。
梶谷彰男 / NPO法人bankup理事
「+〇++〇」はアートの情報発信、交流のプラットフォームとしてその輪を大きく、強くしてくれます。巡り巡ってこの街でくらす自分の幸福として返ってくるのだから、一方通行ではないのです。
川﨑富美 / プロダクトデザイナー
寄付方法
【ファンドレイジングシステムSyncable】
ファンドレイジングシステム「シンカブル」を通じ、パソコンからクレジットカード(VISA・MASTER・JCB・American Express・Diners・Discover)や銀行振り込みでの寄付に対応しています。毎月寄付する、もしくは1回限りの寄付が選択でき、寄付額は500円から10,000円まで自由にお選びいただけます。
[操作方法>>>]
- パソコンから https://syncable.biz/associate/totto/donate/ にアクセスします。
- 「お支払い方法」でクレジットカードもしくは銀行振り込みのどちらかを選択
- 「頻度」で今回のみもしくは毎月のどちらかを選択
- 「次へ」のボタンを押して確認画面へ移動します。
- 「金額」でご希望の寄付金額を選択
- 「次へ」のボタンを押して確認画面へ移動します。
- 確認画面で、クレジットカード番号や寄付者情報を入力します。
- 「利用規約に同意する」と「プライバシーポリシーに同意する」にチェックを入れて「寄付を実行」のボタンをクリックします。
- 寄付が完了します。継続寄付は1回目は登録した当日、2回目以降は毎月1日に自動引き落としとなります。
【ギフ鳥】
ふるさと納税の仕組みを利用して、応援できます。1口5,000円で寄付金額の80%が当会に寄付され、控除の対象になります。
下記よりお願いします。
ふるさとチョイス 鳥取藝住実行委員会
【直接寄付】
鳥取藝住実行委員会もしくはトット編集部までお問い合わせください。銀行振込の場合は事前にご連絡の上、下記の銀行口座へお振込みください。
【山陰合同銀行 鳥取営業部 普通 3951683 名義:鳥取藝住実行委員会】
【鳥取銀行 本店営業部 普通 380100 名義:鳥取藝住実行委員会】
寄付金の使い道
寄付金は以下の用途で『鳥取藝住実行委員会』および『+〇++〇』の運営のために大切に使わせていただきます。
1. 藝住実行委員会が運営するウェブサイト「+○++○(トット)」の継続運営費
『藝住実行委員会』および『+〇++〇』を運営するためには、事務や取材、編集にかなりの時間がかかります。例えば、+〇++〇の記事作成におよそ15時間かかり、それを毎月平均6記事出していますので、1ヶ月で90時間ほどです。無償で続けるには負担が大きくこの費用をサポートしていただきたいと考えています。
2.活動団体のアーカイブづくりなどのための経費
藝住実行委員会が推進する「鳥取クリエイティブ・プラットフォーム構築事業」は、これまでの活動で育んだ人的ネットワークを最大限に活性化し、また、団体や行政の取り組みとの綿密なコミュニケーションをとりながら文化政策のあり方も民間から考えていきたいと思います。2023年9月現在、藝住実行委員会は県内の12団体で構成されています。活動団体や創造的な取り組みを行う個人の各々の「環境・状況」を多角的な視点から調査し、クリエイティブ・プラットフォームの構築に必要な動きを明らかにし、実践していくための基礎研究を行います。
具体的には…
・団体の基本情報の収集・整理(データベース作成)
・団体の活動評価のあり方の検討
・アーカイブ(記録集)づくりを実践的に学ぶ講座の開催
・「労働環境」に関する勉強会・ワークショップ
3.トットローグ・トットツアーなどの事業費
これまでウェブサイト「+○++○(トット)」や活動団体等が実施してきた既存の創造的・革新的な取組を維持・拡張・定着させて地域活力の底上げを図ります。また多様な価値観を持つ住民や団体との交流・連携を進めます。
具体的には…
・普段ひとりで行けない県内の芸術文化を巡るトットツアー、鳥取で暮らしや文化をつくるひとたちで集まるもちよりパーティー、鳥取で対話のためのプラットフォームをつくる試みであるトットローグ等の参加型イベントの開催
・地域に根差しネットワークを繋ぐ人材をコーディネーターとして配置
・活動団体のための備品等共同購入と共有体制整備